Nikomama CLUB

企業主導型保育園
にこママみらい保育園&にこママこのは保育園Greeting

にこママの企業主導型保育は、週7日開所・1日13時間保育の新しいカタチの保育園です!

企業主導型保育園は、国の待機児童問題解決の政策の一つで、こども家庭庁所管の保育園です。
認可外保育施設の一つですが、市の認可ではないというだけで、認可保育園と同様に安心してご利用いただけます。


保育事業者設置型を採用していますので、厚生年金や共済の適用事業所に
お勤めの方は企業枠が気軽に利用できます!もちろん地域枠(定員の50%以下)もあります。
(地域枠・企業枠共に利用の方は保育認定等が必要です)


国の保育単価に伴う助成金が入りますので、月極保育・一時保育ともに、保護者保育料の負担が
低く設定されています。(3歳以上児は無償化の対象です)


週7日開所・一日13時間保育により、土祝の就労でも追加料金無し、夜20時までは延長保育料がかかりません!祝日・日曜保育もあり!
詳細はお問い合わせください。


国と市の監査(年1回定例)がありますので、安心してご利用いただけます。

働くパパママにも、子どもたちにも優しいカタチ。明るく元気なにこママ保育園へようこそ!!

お知らせご案内

にこママ保育園からの案内や、イベント情報などは、こちらからご確認ください。

令和6年度12月空き予定状況のお知らせ
   
新年度クラス募集予定(令和6年12月11日現在)
 ①みらい・このは共通募集  0歳・1歳・2歳児クラス (募集定員6名)※)
 ②みらい・このは園児保留枠 0歳・1歳・2歳児クラス (現在3名)※

新年度クラス空き予定速報(令和6年2月中旬頃に掲載予定)
 ①募集予定(みらい・このは総数)6名です。お問い合わせ順に順次ご案内します。
 
本年度は現在、一時保育・通常保育ともに定員に空きがありません。【令和6年3月現在】

※保留枠とは、現在通われている園児さんにおいて、新年度認可保育園等に申し込みをされている方の枠です
 認可が決まらない場合は、空きが出ない場合があります。
※保留枠に空きが出た場合には、入園申し込みをされている方の中から順次ご案内します。
※入園申し込みは必ず入園を確約するものではありませんのでご注意ください。
※新年度専願を希望される方は、その旨を申込時にお伝えください。
~年度途中入所希望の方へ~

みらい保育園・このは保育園共、定員は12名です。転勤や引っ越し等による定員の空きの確認は、お手数ですがその都度各保育園にお問い合わせください。
(下記参照)※但し、保育を優先させていただきますので、お昼寝時間(12時~15時)はお電話をご遠慮くださいますよう、ご協力お願いします。
  

※現在待機リストでのご案内になります。(新年度利用希望の方は現在入園申し込みを受け付けています。)

★企業主導型保育園 にこママみらい保育園  06-6438-2555
尼崎市南武庫之荘3丁目25-10 Navi306 1階

★企業主導型保育園 にこママこのは保育園  06-6427-1333
尼崎市上ノ島町3丁目28-14 北村ハイツ 1階
★令和2年から始まった弊社代表取締役の玉木真澄が、毎週月曜レギュラーコメンテーターとして出演中の ラジオ関西(AM558)「情熱ラジオ」が4年目に突入! 

番組を聴いてくださるリスナーの皆さまに支えられています。ありがとうございます♪
子育て全般の質問や、メッセージお待ちしています!「情熱ラジオ月曜日:玉木真澄」まで

※個別の子育て相談、保護者相談は、プライバシーの保護の為、サイトメニューボタンより「子育て相談・保護者相談」へお願いします。
★にこママみらい保育園、にこママこのは保育園(企業主導型保育園)共に、市、及び国の通常監査において、現在まで行政指導等の処分履歴はありません。
 安心してご利用いただけます。
  

メディアインフォメーション

  

★令和2年10月~毎週月曜日レギュラーコメンテーター ラジオ関西(AM558)「情熱ラジオ」月~金13:25~13:30
【2024年4月より放送時間が12:54~12:59に変わります】
出演:代表取締役・子育て支援アドバイザー 玉木真澄が子育てや保育のことを楽しくわかりやすく語ります!
  

ラジオ関西 情熱ラジオは、「radiko(ラジコ)」からでもご視聴いただけます。
聞き逃しても安心!夜でもゆっくり聞けるアプリです。
詳しくはこちらへ【radiko site】
                                

  

★特集“不妊退職”が『働く女性の4人に1人』 不妊治療の『保険適用』を前に課題は(2021年2月15放送)
カンテレ「報道ランナー」

                                

  

仕事を楽しむためのWebマガジン【B-plus】 経営者インタビュー西日本(2016年10月19日公開)
インタビュア 原田龍二さん 

                                

  

雑誌【CAMPANY TANK】2016年3月号
インタビュア タージンさん

                                

Nikomama's SNS
活動や、イベント、園児募集説明会等の情報を掲載

お知らせ

2024/12/11イベント
新年度募集案内
2024/12/08その他
サイトリニューアル